吉野うどん

吉野うどん
「とろり」としたおだし。本葛のとろみと生姜で体がぽかぽかになります。
一度食べたらやみつきになります。
<4人分>
うどん 4玉
一番だし 8カップ
塩 小さじ2
薄口醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
吉野葛 80g
水 80cc
生姜の絞り汁 適宜
しいたけ、人参、鶏肉、三つ葉 適宜
1.上に飾る具をあらかじめ準備します。しいたけは甘辛く炊き、にんじんは飾り切りし、さっとゆでます。鶏肉は酒につけた後、さっとゆでます。三つ葉はさっとゆで、結び三つ葉にします。
2.鍋に一番だしを温め、塩・醤油・みりん・酒で味を整えます。
3.葛を水で溶いて少しずつ加えて混ぜ、とろみがつくまで一煮立ちさせ、最後に生姜の絞り汁をたらします。
4.うどんをさっと温めて器に盛り、上からたっぷりとあんをかけます。具をトッピングし、出来上がりです。
「葛粉(くずこ)の絶品レシピは吉野本葛専門店天極堂」