7月5日ににっぽんの宝物グランプリの奈良県の事業者様と共に山下知事への表敬訪問に行ってまいりました。
奈良県の事業者様たちとは地方大会から全国大会まで一緒に戦った仲間であり、山下知事との訪問では和やかな雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました。
 
山下知事の訪問までの時間を待つ間、次回の大会に向けて新商品の開発や改良、販売戦略の計画について話し合い、次に向けてすでに新しいことを考えられている積極的な意欲に触れ、私自身も刺激を受けました。
また、宝物グランプリを通じて築いたつながりが、山添村のように、「地域の活性化」や村おこしのイベント計画につながっている事例もあり、その力を実感しました。

今回山下知事には冷たい葛青茶を提供し、「美しい色と爽やかな味わいが飲みやすくていい」と評価していただきました。特に葛の葉の効果に興味を示され、国内での葛の葉の有効活用について関心を持っていただくことができました。葛の国内製造率の低下が課題となる中、根はもちろんですが、植物全体の葛の有効活用をさらに見つけ、推進していけたらなと思っています。
 
宝物グランプリで出場し得たつながりや学びを大切に今後の開発に生かしていきたいです。

事業者紹介

■Café Soyel 長寿岩おはぎ→山添村にある長寿岩をイメージし、餅粉とうるち米をほうじ茶で炊き、小豆から炊いたあんことまめくら大豆のきな粉を使用。山添村のお母さんたちが力を合わせて作った優しい味のおはぎ
 
■自然波農場しもかわ 偏愛レンコン→お子様の声援を支えに発酵肥料・無農薬のレンコンを栽培されている。無農薬でおいしいレンコンをオイル漬けにし、シークワーサー・鰹節の香りがさっぱりとした、レンコンのうま味を感じられる一品
 
■野菜ダイニング菜宴 久保田さん 味変マヨネーズ「海老三郎」→奈良市で野菜ダイニング菜宴を経営されている。今回日本初の新製法、フレーバーオイル配合のマヨネーズで油に香りと味を付けたマヨネーズを開発。海老の濃厚な味と香りが広がる。
 
■株式会社樞 奈良県玄米麺&スープdeソース→独自研究開発の新しい食文化Food Therapy Foods。可能な限り奈良県産に特化した地産地消・地域活性・地域創生を目指す事で環境支援に繋がるエシカル・サスティナブル・SDGsに特化した商品。カロリーが低く健康や美容を意識した方にもピッタリなスープパスタ。
 
■十津川じびえ塾 十津川じびえ塾ツアー → 父と姉妹で鹿や猪を生け捕りし、血抜きまでの工程を自ら素早く処理することで、格別なジビエを提供。捕獲した命はペットフードや衣服など、すべて余すことなく、利用する。今回は十津川村の鹿、猪が駆け回る大自然に位置する施設で五感を使い学べるツアーを提供されている。
 
■奈良県の小さな集落 へいばら 香り漂うレモングラスティー → 奈良県吉野郡下市町の西部に位置する小さな集落へいばらで村民総出し、一丸となりながら、栽培から袋詰めまで行う。さわやかなレモンのすがすがしい香りが漂う、日々のリラックスタイムにぴったりなハーブティー。
 
■有限会社 恵夢経恵寿 大和国吉野くず→跡継ぎのなかった師匠から技術を引き継ぎ磨き上げてきた葛湯。日本伝統の木型で型抜きし、気温、湿度、天気、全てを凝縮し練り上げた、子供たちにも伝えたい懐かしくほっこりした味わい。